令和7年2月9日(日)、今日は、B-P祭です。
ベーデン・パウエルの生誕(2月22日)を蓮田第1団のみんなでお祝いします。
ボーイスカウト活動のこと、B-Pのこと、動画を見ておさらいしよう。
B-Pがボーイスカウト活動を始めたのって、ずいぶんと昔なんだね。
全世界にみんなの仲間がいっぱいいるねえ。
みんなも知っている有名な人たちもボーイスカウトをやっていたんだね。
今度はB-Pについてクイズです。
動画をちゃんと見ていれば分かる簡単なものから、
兄弟や子供のこととか、ちょっと難しいものまで、いくつ正解で来たかな。
日本に来たこともあったんだね。
B-Pは、歌や演劇、みんなで楽しむことが好きだったそうです。
ビーバー隊は、前回の活動で練習したパントマイムの披露です。
かべ、綱引き、こんなこともできるだって、みんな驚いてたよ。
カブ隊は、椅子取りゲームです。
スカウト達がはずかしがりながらも歌をうたって、
保護者の方々にも参加してもらって、みんなで楽しんでもらいました。
最後まで残ったのは、ビーバースカウト。
大人が気をつかってくれたのかな。
ボーイ隊は、今までの活動で良かったことなど、話してくれました。
そして、アンノウン・スカウトの話を動画で紹介しました。
エンドロールで、スカウトの自作だったということが分かって、どよめきが起きました。
ベンチャー隊は、B-Pが最後に残したメッセージを要約して紹介してくれました。
100年ちかくの時を超えて、みんなにも伝わったかな。
B-P祭の後に、今年度の活動で楽しかったこと、来年度やってみたいこと、
みんなで出し合って、次の年間プログラムを考えました。
B-Pも色々なことを楽しんだんだろうね。
(ビーバー隊副長N記)
0コメント