令和7年1月26日(日)、ベーデン・パウエルの生誕をお祝いする
B-P祭の時期が近づいてきましたので、今日は、
ビーバー隊、カブ隊、それぞれで何をするか、相談する会議を行います。
みんな、ベーデン・パウエルって、覚えているかな?
そう、ボーイスカウト活動を始めた人の名前だね。
B-Pって、ベーデン・パウエルのこと。
誕生日が2月22日なので、毎年、
この時期にB-P祭をやっているんだよ。
ビーバー隊は、保護者の方々も一緒になって相談です。
何かやりたいこと、やってみたいこと、あるかな?
カブ隊も、みんなで意見を出し合って相談です。
自分の意見だけじゃなくて、いろんな意見をまとめていくのも、練習だね。
ビーバー隊がやることになったのは、こちら。
ロープは見えないけど、綱引きしているみたい。
カブ隊がやることになったのは、こちら。
イスを囲んで、輪になってますね。
会議の後は、紙コプターを作って飛ばしてみよう。
羽が長いのと、短いのを用意してあるから、まずは、短い方から作ってみようか。
羽が短かったり長かったり、おもりが軽かったり重たかったり、組合せは色々。
どんな時にゆっくり降りてくるのか、早く降りてくるのか、研究者の入口です。
(ビーバー隊副長N記)
0コメント