令和7年3月29日(土)、今日は、さくらまつりです。
昨日までは初夏のような陽気でしたが、今日は雨、寒いくらいです。
そういえば、昨年のさくらまつりの日は雪も降りましたね。
コロナ禍で中止となった5年前の令和2年3月29日は、
積もるくらいの雪が降りました。
例年と同じく、ぬりえコーナーで、持ってきてくれた絵を受け取って、
お菓子などのすくい取りの券を渡して、案内をします。
まずは、すくい取りの段取り確認のお手伝い。
今年は、ポリオワクチンの募金も行います。
3団もいっしょに、開始前の記念撮影です。
ぬりえコーナーの受付も開始しました。
さっそく、がんばってぬった絵をもって、来てくれました。
力作が、どんどん増えていきます。
傘をさしての募金は初めてかもしれないね。
よくがんばりました。
募金して下さる方もたくさん来てくれたね。
募金の班から、ぬりえコーナーへ交代です。
雨は弱くなる気配はないけど、人出は増えてきているね。
多分、まだまだ来てくれるだろうから、がんばってね。
ぬりえコーナーの班から、募金へ交代です。
「募金おねがいします」の声を出してがんばったね。
こちらも、まだまだ、たくさんの人が来てくれています。
今年度最後の活動です。
上進するスカウト達も、今日までのスカウト達も、
寒い中でよくがんばってくれました。
みんな、より良い人になっていくと思うよ。
(ビーバー隊副長N記)
0コメント